ジャンル一覧
00:00~
森は地球温暖化の原因となる「二酸化炭素」を吸収して「酸素」を作ります!二酸化炭素と酸素になって確認してみましょう!
森は水をたくわえてキレイにしてくれます!森にふる雨のしずくになって確認してみましょう!
森は土砂くずれなどの災害を防いでくれます!雨の森を歩いて確認してみましょう!
私たちはいろいろなものを燃やして生活しています。ものが燃えるしくみについて、また、ものを燃やして発電をする火力発電についてお話しします。
小学生
理科
どのような素材で放射線をさえぎることができるかを調べます。
「明かり」はくらしのいろいろなところで使われています。この「明かり」はどのようにつくのかを学習します。
電気がつくられる発電所から、電気が使われる場所までの長い旅について学習します。
社会
総合
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて多くの国や地域が取り組んでいる中、地球温暖化の現状と具体的な取り組み状況と課題について、エネルギー環境問題の専門家に講演いただきました。
高校生/大学/一般
3年生では電気の通り道について学習しました。ここでは、かん電池をつかって電流のはたらきについて学習します。
戻る