ジャンル一覧
水力発電模型を使って、水力発電のしくみを説明します。
動画を見る
みなさんの暮らしとエネルギー資源の関係について学習します。
小学生
理科
社会
総合
私たちの生活に密接に関わるさまざまなエネルギー事情について、データを用いて様々な角度から読み解きます。
高校生/大学/一般
私たちはいろいろなものを燃やして生活しています。ものが燃えるしくみについて、また、ものを燃やして発電をする火力発電についてお話しします。
地球温暖化のしくみやそのえいきょう、二酸化炭素が増える原因を学習し、暮らしと地球環境の関係を考えます。
「カーボンマイナス」の早期実現を目指し、九電グループの社員一人ひとりが、家庭等での電化や省エネに関する行動を宣言し、実践する本取組みを紹介します。
子どもたちが学校にいながら間伐や森林散策が体験できる「VRコンテンツ」を制作するなどした九電みらい財団による環境教育を紹介します。
戻る