ジャンル一覧
男性社員の家事・育児に参画する意識を醸成し、育児参画を後押しすることを目的に、初めての取組みである「父親学級」を開催しました。
高校生/大学/一般
総合
企業の安全活動を後押しする取組みとして「体感型安全研修」を行っています。実際に池辺社長もカリキュラムを体験しました。
「カーボンマイナス」の早期実現を目指し、九電グループの社員一人ひとりが、家庭等での電化や省エネに関する行動を宣言し、実践する本取組みを紹介します。
鹿児島県薩摩川内市にある川内発電所跡地を活用・リノベーションした資源循環の拠点サーキュラーパーク九州について紹介します。
音楽を通じて地域のお客さまとの触れ合いを大切にしたいという思いで活動する九州電力吹奏楽部を紹介します。
豊前発電所敷地内に開設したIoTを活用したサーモンの陸上養殖場について紹介します。
もっと表示する