ジャンル一覧
手回し発電機を使って、電気のはたらきを調べます。
動画を見る
3年生で磁石性質について、4年生では電流のはたらきについて学習しました。ここでは、「電磁石」と電流がつくる「磁力」について学習します。
小学生
理科
地球温暖化模型を使って、地球温暖化のしくみを見てみましょう。
「放射線」について、その存在や性質について学習しましょう。
中学生
私たちが暮らす地球の気温が上がっていることを知っていますか?岡澤アキラさんとみらいくんと一緒に、地球温暖化や森の役割について学びましょう!
総合
いろいろなものがくっつくふしぎなじしゃく。じしゃくのせいしつについて学習します。
戻る